【書籍紹介】 ムダにならない勉強法
こんにちは。
おうちまるしぇながおか 店長なつみんです!
土曜日で、家族とお出かけや自分の時間をたのしまれている方も、
多いのではないでしょうか。
図書館から借りている本の返却日が近づいているので、
印象に残ったことをブログで紹介します!
樺沢さんの本は、とても読みやすく面白いので、近ごろ読んでいます。
その中でも印象に残ったことは、
・勉強が好きになる方法として、勉強好きの友だちに聞いてみる
・脳には人の動きをまねる「ミラーニュートロン」という神経細胞がある
・インプットしたあとで判断をする
でした!
★紹介書籍
「精神科医が教えるムダにならない勉強法」樺沢紫苑著
以上、書籍の紹介でした!
0コメント